わたしたちの仲間を紹介します。

向上力とチャレンジ精神をもった方を募集しております。 私達と挑戦し一緒に会社の未来を築いていきましょう!

覚えることはたくさんありますが、しっかり教えてくれるので安心です。

【180度違う職種から転職した入社3年目のFさんにインタビュー】

フロント受付Fさん

私はこんな仕事をしています!

フロントの仕事は、主にこのような仕事内容になります。

・電話応対
・入庫予定や入庫依頼の打ち合わせ
・来店したお客様の接客(Dioレンタカーなど)
・車検・鈑金のお見積り

大型自動車から軽自動車、レンタカーの受付など、人と接することが多い仕事です。

入社後、一番印象に残っている事はなんですか?

入社当初です。当時は「見ること」「聞くこと」全てが驚きの日々でした。前職は美容師でした。

車関連の専門用語も飛び交い、皆さんが何を話しているかも分からなかったです。今でも時々思い出して懐かしく思います。

ダンプに乗るのも初めてで、新鮮で楽しかったですね。免許は持っていないので、車検の時に運転席に座って写真を撮るだけなのですが、もちろん初めての経験です。

どんどん覚えていこうという前向きな気持ち一心でした。周囲の人の助けもあって、新しいことを吸収する毎日が続き充実した日々です。

大型自動車のトータルサポートを主軸に、軽自動車など個人のお客様向けサービス、Dioレンタカーの受付など、やりがいのある仕事です。

入社の決め手は何ですか?

転職を考えていた時に、募集欄にあったので面接していだだき今に至ります。入社を決めたのは、180度違った転職だったので、思いきったチャレンジ精神からでしょうか。大きかったのは、普段私も車に乗るので、好きな知識を学べる環境と思ったからです。

3人面接官がいたので少し緊張しましたが、応募するのも遅かったし受からないだろうなと思っていました。それが、かえってリラックスして良かったのかもしれません。
皆さんも普段どおりで面接に臨んでください。

今後入社する方へのメッセージをお願いします!

覚えることはたくさんありますが、しっかりと教えてくれるので安心してください。ぜひ一緒に頑張りましょう。

経験者でないと専門用語もたくさんあるので大変かもしれませんが、私のように違う職種から来ても周囲の人が親切に支えてくれる環境です。

人と接すること好きな方、お待ちしております。フロント受付は一言で言うと楽しい仕事です。お客様と大好きな車の話で盛り上がってしまうことも。

リニューアルしてご好評いただいております。

2013年に新社屋が完成し、2019年に整備工場がリニューアルしました。
綺麗で働きやすい職場です。マッサージ機2台完備。飲料自動販売機も新しくなりました。スタンド式の非接触温度計も設置し、「クルマまるごと消臭除菌」も導入し新型コロナ対策も万全です。

2013年 3月 新社屋完成
2019年 9月 整備工場リニューアル

採用担当者の話

何人か面接にお越しいただきましたが、コミュニケーション能力がFさんは高く、男性が多い職場でも物おじせずやっていけると思いました。
明るく人懐っこいFさん、いつでも前向きでやる気もあり環境にすぐに馴染めたようです。

経験者、未経験者問わず、ご興味を持たれたクルマ好きな方、ぜひお気軽にお問い合わせください。

求人採用のエントリーはこちら

求人採用|エントリー